fc2ブログ

復帰!

就職活動も無事決まったため、昔ほどがっつりはプレイしませんが復帰することにしました。

だから昔仲良くしてくれた人よろしくーwラヴィとかもちょくちょくやるので宜しくね!

あとコールオブデューティーブラックオプスにもはまってるのでやってる軍人いたらコチャ下さいw
まだ下手だけどガルドラ軍曹の動きをみて進化中です。


前から太刀秘伝が欲しかったためしばらくはゴゴモアでHCチケ集めしたいと思いますw

そんな感じでブログも復帰でする!これからもよろしく!
スポンサーサイト



休止中!

MHFを初めて3年くらいになるのですが、ちょっとここで休止します!

理由は就職活動()と資格取得を始めたので割と時間がなかったりします。

それでもいつか復帰するために今週配信されたG珠とかはやってます!

一応笛秘伝は11月中にフル強化終わりました!双剣、ハンマー、笛はフル強化終わりました。

ということでブログの方も復帰までは更新予定はありません。毎日のように見に来てくれた方々ありがとうございました。
一応2月1日のアプデとかは見る予定です。しかしながらちょうどテスト期間なので2月ちょっとくらいに見るかも!

たまに気晴らしでラヴィとかやるかもなのでプチ休止かな?
団の管理に関しては現在大佐が結婚+年末お仕事でインできないので代理でやってます。もちろん大佐がインできるようになったら戻しておきます。
ちょいちょいインはするのでイベント補助券とかはちゃんと渡します!

1カ月ぶりに!

約1カ月ちょっとブログを更新していませんでした。なんかスポンサー広告みたいのまで貼られてましたw
更新できなかった理由としてはモチベが下がっていたことと証集めが多かったからかな?

インしても放置して遊びにいったりしてました。しかし最近になってちょっとモチベが復活してきたので、
またまったり更新していきたいと思います。まったく更新していなかったのに来場者数がそこまで落ちなかったのは嬉しかったです。いつもみてくれている方々ありがとうございます。

ということで何をやっていたかというと最近は笛秘伝です!FX1自体はかなり前に完成したんですが、
そこからがなかなかやる気になれず、止まってました。

自分が笛をフル強化する理由としてはラヴィで使いたいからです。もちろんFXレベル1でも使えるんですが、
普段双とハンマーはフル強化の防御値でやってるのでその防御値のが火事場をしやすいという理由からです。
フル強化はかなりめんどくさいですが、1つでもフル強化秘伝があるとかなりいいと思います。特にラヴィではフル強化と未強化では手数がかなり変わってくると思います。

もちろん笛秘伝はラヴィ以外でもかなり使えると思います。

現在2部位FXレベル7になっていて、極@120天@200枚くらいでフル強化になるんですが、HCチケットがなくなったのでラヴィで最近はラヴィでHCチケを集めたりして遊んでます。

最近美味しいと思った極証集めは剛種適正ガルルガ崖下です。弓(強撃オーラ)やヘヴィなどで崖下からうつ方法です。この部屋に笛で寄生しにいきます。
何が楽かというとガノの場合はサブAがきたら捕獲しないといけないので、多少なり見たりサブA用に音をつけてないといけないんですが、ガルルガの場合、攻撃大2回 強走1回吹いたら放置といった感じにできるのでTVとか動画見ながらやるには最高です。笛秘伝ができてると吹くのも早いし、広域で怪力の種も飲めるのでさらに楽になります。
ヘヴィと書きましたが、個人的にはヘヴィはあまりないかなーって思ってます。弓4か弓3笛1が安定したタイムで回せると思います。タイムはガルルガの機嫌次第ですが2分前後で終わると思います。
報酬に剛種チケットがでるのがかなり美味しいです。秘伝をフル強化すると375枚くらい剛チケもってかれるのでここで回収できるのはかなり大きいと思います。

笛秘伝やる人は是非やってみてください。弓の人も剛チケなかったら是非やってみてください。求人たてれば夜の時間帯なら埋まると思います。

あと元気のみなもとが実装されてからたまにやってるのがHC剛ガロンやHC剛ドラなどの攻撃が痛いモンスターに元気のみなもとを飲んで装備自由で遊びに行ってます。1日1回ということで寝る前とかに遊びに行ってますw
剛ドラなんかは火事場とかしても元気のみなもとを飲めば大きい攻撃でなければだいたい生きることができます。麻痺無効があれば生存率さらにUPです。

mhf_20111102_011648_660_convert_20111121035329.jpg

ソロとか身内で遊んでみてください!結構ハマると思います!1日1回っていうのがちょうどイイ。

あと今日ラヴィで笛をやる機会があったのでパールでいってみました。
まだスロ2しか空いてなかったので、どういったスキルでいこうか迷ったんですがとりあえず回避2でいってみました。

武器スロット1           Lv1      ●  剛力珠
パールFXヘルム     (SR)  Lv7  144  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
パールFXメイル      (SR) Lv7  144  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
パールFXアーム     (SR)  Lv7  144  ●●● 剛力珠, 神足珠, 神足珠
パールFXコイル     (SR)  Lv7  144  ●●● 神足珠, 神足珠, 神足珠
パールFXグリーヴ    (SR)  Lv7  144  ○○○
服Pスロット2                    ★★  回避カフⅡPA3

防御値:720 スロット:■0□0●13○3 火:10 水:10 雷:10 氷:10 龍:10

狩猟笛技【奏帝】,攻撃力UP【中】,回避性能+2,ダメージ回復速度+2,広域化+2
笛吹き名人,麻痺剣+3,見切り+2,火事場力+2,はらへり倍加【小】

中2という感じに><;
スロ3あけば中3 スロ4で大3になると思います。

耐震2と回避2どちらにするか迷ったんですが、昔は耐震の方がいいとおもってたんですが、今は双剣でもハンマーでも回避2でやっていて慣れちゃったので笛も回避2でやってます。
耐震もよければなんとかなるので個人的には回避2のほうがいいかもです。

武器はジルバフロット(アルゲン笛)でやってます。

フル強化したらこちらでやってみようかなって思ってます↓

武器スロット3           Lv1      ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
パールFXヘルム     (SR)  Lv7  144  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
パールFXメイル      (SR) Lv7  144  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 神足珠
パールFXアーム     (SR)  Lv7  144  ●●● 神足珠, 神足珠, 神足珠
パールFXコイル     (SR)  Lv7  144  ●●● 仙人珠G, 仙人珠G, 仙人珠G
パールFXグリーヴ    (SR)  Lv7  144  ●●● 仙人珠G, 仙人珠G, 仙人珠G
服Pスロット2                    ★★  耐震カフSA1

防御値:720 スロット:■0□0●18○0 火:10 水:10 雷:10 氷:10 龍:10

見切り+4,狩猟笛技【奏帝】,耐震+2,ダメージ回復速度+2,広域化+2
笛吹き名人,麻痺剣+3,状態異常攻撃強化,火事場力+2,回避性能+1

武器はくろくろです!蛇行時に強走とかも吹くつもりですー!
軽足Gが実装されればもっといいスキルが可能になるので早く実装してほしいですねー

といった感じで当分はラヴィでHCチケ貯めつつ笛のフル強化目指して頑張ります。

おまけ!いつだか忘れたけどアシスト覚醒!しかも解散の時に引いたので嬉しかった!
mhf_20111022_193240_121_convert_20111121035413.jpg

ゴゴモアさんと糞団長!

F2になって約1週間が経ちました!

F2新モンスターのゴゴモアですが、グレンの用に攻撃力が高いとかはなく正直いって雑魚モンス!
しかしパリアよりは全然出来がいいと思います。ココモアをいじめることで肉質変化したり、ホスト
関係なし?のカウンターが決められたりと戦っててかなり楽しいです。

ソロでやっていてもかなり楽しめるモンスターだと思います。一応F2になってちょっとモチベ上がったかな?
まぁまだいまいちですがw

剛ゴゴもちょうどいい調節という感じで戦っててかなり楽しいです。木に隠れて糸を飛ばす攻撃を防いだりする
のもなんか新しくて楽しかったです。

ゴゴモアさんの出来は個人的には満足です!戦ってて面白いです。

ということで剛ゴゴさんに遊びに行ってきました!

秘伝4人
mhf_20111005_222838_449_convert_20111006014909.jpg

太刀!かなり相性がいいというかやっていて楽しいです!
mhf_20111005_230112_616_convert_20111006014934.jpg

大剣4w
mhf_20111005_231757_855_convert_20111006014957.jpg

割と装備自由でてきとーにやっていても5分針で終わるような気がします。弓とかヘヴィとかでもいったりして
楽しかったですー。



もし証集め目的でなるべく早く終わらせるのであれば個人的には笛1ガン1双2がお勧めです。

ースキルー

・笛 罠匠 麻痺剣3 耐震1 捕獲名人 早食い あとは欲しいスキルを入れる感じで。

・ライト フルグルに必要なスキルが付いていればオッケーだと思います。

・双剣 耐震1 早食いが保護すきるに欲しいところ。匠などの攻撃スキルは必須。

もちろん秘伝があれば秘伝がベストだと思います。

ー解説ー

・笛は開幕2旋律 粉塵を調合もちして近接の回復をサポートします。麻痺剣で1麻痺目をとったら罠匠を生かして1人で麻痺罠連をします。2個つかってオッケーです。この時点で残り麻痺罠1 落とし穴1になります。
ココモアが消えて怒り状態になったら麻痺剣でなぐりつつ2麻痺目を狙います。捕獲ラインに達したらライトが2麻痺目をとって捕獲します。
慣れてきたら捕獲ライン前に2麻痺目をだして笛とライトの罠連中に捕獲ラインに達して捕獲というのが理想です。
ココモアが落ちたら1旋律吹いてココモアに攻撃でいいと思います。ココモアがスタンすることもあります。

・ライトはひたすらココモア目がけて貫通超速射です。行動次第では1麻痺目を手伝った方がいい場合もあります。ココモアが落ちた時もひたすらココモアに貫通超速射でいいと思います。
2麻痺目がでたら罠連に参加しましょう。

・双剣は笛の罠連中はできるだけ頭を狙って乱舞。怒り時はできるだけ攻撃しましょう。ココモアが落ちた時はゴゴモアに攻撃でいいと思います。ココモアをかばいにゴゴモアがココモアのそばに行くのでその時は2匹まとめて攻撃しましょう!カウンターも狙っていきましょう。特に怒り時のカウンターはゴゴモアを落としたり止めることができるっぽいので怒り時も積極的に狙っていきたいところです。
双剣は粉塵の調合分はいりませんが、なるべく回復は手持ちの粉塵でやって全体の手数を上げた方がいいと思います。



全体の流れとしては1麻痺目+罠連の前後でココモアが落ちるのでそしたらココモアを攻撃してゴゴモアを怒らせます。怒らせる理由としては肉質変化です。驚くくらい柔らかくなります。
怒ったらひたすら攻撃して捕獲ライン付近で2麻痺目+罠連という感じで捕獲します。

こんな感じで2~4ラスタで安定して終わります。5針いくことはほとんどないと思います。
証が欲しいのであればこれが手軽でいいかな~って思ってます。

燦角が欲しい場合は討伐の方がいいと思います。討伐の時も怒らせた方がはやく終わると思います。

今週はそんな感じでゴゴ証集めて剛武器を作りたいと思ってます。





そして話は変わりこちらのSS

~鈍器獣きゃすばる誕生~

mhf_20111005_222838_449_convert_20111006014909.jpg

そーなんです!うちのきゃすばる(糞団長)がついにエメラルドFXを完成させました。
団長は社会人で仕事が忙しい時は3日くらいインしないこともありますが、できる時間はなるべく証集めやったりしてついに完成させました。元々あまり作業が得意な人ではないのでよくやったと思いますw
6月から作成を開始したので約4カ月かかったみたいです。
団長以外にも最近秘伝を完成させた人もいます。

時間はかかりますがそれなりに達成感もあると思うので、これから秘伝を作る人は是非頑張ってみてください。

団で一番秘伝を持ってる人で2着フル強化+2着の4着です。自分は2部位フル強化の現在笛中なので2番目くらいかな?
笛ですがちょいちょいやってますー!完成は11月かな?どうだろw頑張りますー!

F2楽しんで行きましょー!

防具についても書こうと思ったんですが今回はここまでで!いつも見に来てくれてる方ありがとうございます!





F2始まるよ!?

ということでF2まで@2日となりました!

今まではアプデ前はフラゲ情報とかめっちゃ楽しみにしてたんですが今回はそれがまったくなかったりします。
なんというかモチベが死んでます。なので最近はあまりインしなかったりインしても放置だったりします。
それでも暇な時はやってたりします。今まではモンハンやりながらTVを見るとか動画を見るだったんですが、
今は逆になりTVや動画を見ながらモンハンをやるという感じになり、メインが逆になりましたw

大きな理由は笛秘伝かな?笛秘伝に関してはまじで紙集めです!ドスラン レウス ガノでやる予定なんですが、
TVみながらやるにはもってこいの秘伝だと思ってます。やっていてかなり楽です。あまり画面を見る必要もないのでモチベの低い今にはいいな~と思ってまったりやってます。
しかし紙に関してはまったくといっていいほど集まってませんwできあがるのは2カ月くらいあとかな?モチベが一気にあがればもうちょっと早く終わるかな?

とまぁ今の自分はそんな感じでまたーりやってます!

F2に関して

ー防具ー

F2ですが追加されるモンスターはパリアよりは面白そう?くらいの糞モンスなんじゃないかな~って思ってます!防具に関しては新モンスFXとルコFXの性能が良さそうなのでそれがひっかかってくれば作る予定です。
素材はストック大好きなのでFX防具を何個か作れる分の古龍種素材はあります。なので良さそうな部位があれば作ります。ナズチの剛防具のガンナーなんかも割と使えそう?

ー秘伝防具ー

ヘヴィボウガンの上方修正も気になってましたが、ステップ2回とかちょっと微妙すぎると思います。
せめて前後ステップ追加とかだったらよかったのに!ステップ2回では火力が上がるとは思えません。
まぁヘヴィそんなに使わないのであまりわかりませんけどねw

あとはカンスト値の上昇?撤廃?はF3からということで残念。
カンスト値が上がればハンマー秘伝もラヴィでもうちょっと輝けるのに!自分の中では現段階では双龍>鈍器獣です。
秘伝防具で思うことは双龍や鈍器獣のように攻撃に関係ある特殊効果が欲しいですね!ランスの4連ステップとかもできることならガードカウンターとかだったら面白いのに。
F3では秘伝もちょっと見直してほしいところ!トパーズとか状態異常いらんから弾強化つけれるようにしてほしいしね!

秘伝防具は数か月かけてやっとできるものなので満足できる性能にしてほしいですねー!しかしながらそうするとキットの売れ行きが悪くなるのでryというのが運営でしょう。
まぁその通りだと思います。自分ももうキットとかは買う予定はないですねー!秘伝ができてしまうと思ってたよりも秘伝で通常クエにもいってしまうもんです。
そうなってくるとやはり欲しいのは弓秘伝!まじで笛なんてやめとけばよかったと思ってます。

ーペットー
グークに続きホルクが追加されるようです。自分にとってはまったく興味なしです。
まだグークすら持ってなかったりしますw

ーリファインなどなどー
スタミナ
ランナーなどのスキルとは別にいい感じになるみたいです。トライみたいな感じかな?
これはなかなか嬉しいですね。

ハンターキャリア
今までの分が入っていれば見て面白いな~とか思えるかもしれませんがこれからと考えると秘伝を作ってる武器種が伸びるだけでぶっちゃけどうでもいい感じw

元気のみなもと
これがそこそこ気になります。ラヴィで7,8,9Pに火事場状態でフル強化秘伝でも怒り時のビリに耐えることができませんがこれを飲んで耐えれるのであればハンマー思考停止乱打がさらに楽になってよさそう!
ちなみに6Pまではフル強化であれば体力調節ができていれば火事場で耐えることができます。





他にもなんか色々あったような気がしますが、自分が気になったのはこんくらいです。

あとは爆撃オーラお疲れ様でした^^
爆撃嫌いな人もいたみたいですが、自分は大好きでした!といっても使う機会があまりなく合計30回も使わなかったと思いますw

F1はラヴィをメインに楽しむことができましたー!ラヴィでPT組んで下さった方々ありがとうございました。
F2はペースは落ちてもまったり遊んで行きたいと思うのでブログの方もちょくちょく更新頑張りたいと思います。
プロフィール

Aran

Author:Aran
MHF3鯖で活動するAranです。
猟団 赤騎士
MHP3についても記事書いてます。
MH大好きです☆

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
1807位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
モンスターハンター
53位
アクセスランキングを見る>>
MHFブログランキング
MHF・攻略ブログ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR